ひよっこ支部長の司法書士ブログ  by 司法書士法人ファルコ

東京都港区の司法書士原田正誉のブログ 会社設立、新会社法対応、遺産相続登記、抵当権抹消手続等の司法書士事務所の仕事をブログでご紹介

前のページに戻る

« 今年も商業の記述の予想! | メイン | スクイーズアウト その1 »

2016年07月04日

監査等委員会設置会社の定め設定ってか。。。

司法書士試験お疲れ様でした。
試験問題見てませんけど、監査等委員会設置会社が出題されてましたね。あそこまで簡易な例は、試験問題であって、実務では、こんな感じのボリュームになるので、出ないと思ってました。

実務での【登記の事由】
監査役設置会社の定め廃止
監査役会設置会社の定め廃止
監査等委員会設置会社の定め設定
取締役、監査等委員である取締役、代表取締役及び監査役の変更
会計監査人の変更
重要な業務執行の決定の取締役への委任についての定め設定
取締役等の会社に対する責任の免除に関する規定の変更
非業務執行取締役等の会社に対する責任の制限に関する規定の変更

実務での【登記すべき事項(別紙)】
「役員に関する事項」
「資格」取締役
「氏名」○○○○
「原因年月日」平成28年5月30日退任
「役員に関する事項」
「資格」取締役
「氏名」○○○○
「役員に関するその他の事項」(社外取締役)
「原因年月日」平成28年5月30日退任
「役員に関する事項」
「資格」取締役
「氏名」○○○○
「役員に関するその他の事項」(社外取締役)
「原因年月日」平成28年5月30日退任
「役員に関する事項」
「資格」監査役
「氏名」○○○○
「役員に関するその他の事項」(社外監査役)
「原因年月日」平成28年5月30日退任
「役員に関する事項」
「資格」監査役
「氏名」○○○○
「役員に関するその他の事項」(社外監査役)
「原因年月日」平成28年5月30日退任
「役員に関する事項」
「資格」監査役
「氏名」○○○○
「役員に関するその他の事項」(社外監査役)
「原因年月日」平成28年5月30日退任
「役員に関する事項」
「資格」取締役
「氏名」○○○○
「原因年月日」平成28年5月30日重任
「役員に関する事項」
「資格」取締役
「氏名」○○○○
「原因年月日」平成28年5月30日重任
「役員に関する事項」
「資格」取締役
「氏名」○○○○
「原因年月日」平成28年5月30日就任
「役員に関する事項」
「資格」取締役
「氏名」○○○○
「原因年月日」平成28年5月30日就任
「役員に関する事項」
「資格」取締役・監査等委員
「氏名」○○○○
「役員に関するその他の事項」(社外取締役)
「原因年月日」平成28年5月30日就任
「役員に関する事項」
「資格」取締役・監査等委員
「氏名」○○○○
「役員に関するその他の事項」(社外取締役)
「原因年月日」平成28年5月30日就任
「役員に関する事項」
「資格」取締役・監査等委員
「氏名」○○○○
「原因年月日」平成28年5月30日就任
「役員に関する事項」
「資格」代表取締役
「住所」東京都○○○○○○○○○○○○
「氏名」○○○○
「原因年月日」平成28年5月30日重任
「役員に関する事項」
「資格」会計監査人
「氏名」○○○○○○○○
「原因年月日」平成28年5月30日重任
「取締役等の会社に対する責任の免除に関する規定」
当会社は、会社法第426条第1項の規定により、任務を怠ったことによる取締役(取締役であった者を含む)の損害賠償責任を法令の限度において、取締役会の決議によって免除することができる。
「原因年月日」平成28年5月30日変更
「非業務執行取締役等の会社に対する責任の制限に関する規定」
当会社は、会社法第427条第1項の規定により、取締役(業務執行取締役等であるものを除く。)との間に、任務を怠ったことによる損害賠償責任を限定する契約を締結することができる。ただし、当該契約に基づく賠償責任の限度額は、法令の定める額とする。
「原因年月日」平成28年5月30日変更
「監査役設置会社に関する事項」
「原因年月日」平成28年5月30日廃止
「監査役会設置会社に関する事項」
「原因年月日」平成28年5月30日廃止
「監査等委員会設置会社に関する事項」
監査等委員会設置会社
「原因年月日」平成28年5月30日設定
「重要な業務執行の決定の取締役への委任に関する事項」
重要な業務執行の決定の取締役への委任についての定款の定めがある
「原因年月日」平成28年5月30日設定

だいたいこんなボリューム感になるのが普通なので、さすがに出題はないと思ったのですが、だいぶ省略されてますね。論点も少ないし、罠も仕掛けにくいので、さすがに出ないと思ったのですが。。。

そもそも監査等委員会設置会社は、今400社くらい?なので、今年の合格者が、これを実務で取り扱う機会は、あんまりないと思います。

「株式の併合」の一点読みにしないで、「監査等委員会設置会社」の2点読みにすれば良かったですね。でもこのボリューム感じゃ実務やってる私には、出題可能性は薄いと思ってました。

最後まで読んでくれた方には、理解してもらえましたでしょうか???

問題見たらまたアップします。

投稿者 harada : 2016年07月04日 17:54