業務日誌から知る遺言

初心者にも分かりやすく遺言についてご説明します。

前のページに戻る

« 遺言の基本2 | メイン | 船舶遭難者の遺言 »

2004年09月24日

長谷川式簡易知能評価スケール

先日言っていた精神科の診断の多くは『長谷川式簡易知能評価スケール』というものでテストされます。下記の質問にどれだけ答えられるかで具体的な点数で痴呆の程度を判断します。業界では単に長谷川式と呼んでいるものです。 30点満点のテストになっており、20点以下で痴呆あり、16点以下で中等度の痴呆、12点以下でやや高度の痴呆、8点以下で高度の痴呆とされています。私の助言に従って、早めに遺言を作成しないと、この結果に一喜一憂する訳です。 いい点数を取ろうとして何回も練習しても中々スコアは上がりません。うまい具合には行きません。 ★質問内容と点数 (1) お歳はいくつですか?2歳までの誤差は正解・配点は、正解であれば1点 (2) 今日は何年の何月何日ですか?何曜日ですか?年月日、曜日がそれぞれ正解で1点(合計4点) (3) 私たちが今いるところはどこですか?自発的に出れば2点、5秒おいて、家ですか、病院ですか、施設ですかの中から正しい選択をすれば1点 (4) これから言う3つの言葉を言ってみてください。あとでまた聞きますのでよく覚えておいてください。  例1 ①梅 ②犬 ③自動車を3回繰り返し、復唱させる。  例2 ①桜 ②猫 ③電車 3つとも答えられれば3点 (5) 100から7を順番に引いてください。 例えば、100円から7円のものを買うとお釣りはいくらですか。93円と答えられれば、93から7引くといくらになりますか。最初の答えが不正解な場合はそこでうち切る。93と答えられれば1点、86と答えられればもう1点 (6) これから言う数字を逆から言ってください。 6-8-2と3回言う。その後、逆に答えてもらう。2-8-6と答えられれば1点答えられなければうち切る。 0点答えられれば、次に4-1-7-5を3回繰り返し、逆に答えていただく。答えられれば、もう1点 (7) 先ほど覚えてもらった言葉をもう一度言ってみてください。 自発的に回答があれば各2点。もし回答がない場合は以下のヒントを与え正解であれば各1点。 ①植物  ②動物  ③乗り物 (8) これから5つの品物を見せます。それを隠しますのでなにがあったか言ってください。 無関係な日常用品を5種類集め、高齢者に一つ一つ説明する。目を閉じてもらい、品物を隠す。回答1個につき1点。 (9) 知っている野菜の名前をできるだけ多く言ってください。 回答された野菜の名前は書きに記入。0~5個は0点 6個は1点、7個は2点、8個は3点、9個は4点、10個は5点途中でつまって約10秒待っても回答のない場合はうち切る。 あなたも身の回りの人でちょっとテストしてみて下さい。油断すると私も30点取れないかもしれません(笑)。この長谷川式で21点以上であれば、遺言作成に問題なしとなりますが、実際は微妙なケースが多いと思われます。

投稿者 harada : 2004年09月24日 05:51

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://shihoushoshi.main.jp/cgi/mt/mt-tb.cgi/69